知らないと恥ずかしい!?これなんて読む?-海の生き物ー

漢字の読み方

海の生き物にまつわる漢字クイズです。

あなたはいくつ答えられますか?

画像の下をクリックすると正解と由来が見れます。

第1問

くらげ

クラゲはゼラチン質で浮遊生活をしており、海に浮かぶ満月のように丸い形をしていることから、この漢字があてられた、という説があるが、定かではない。「海母」とも書く。

第2問

ひとで

ヒトデの五本に伸びた腕の形が星に似ていることから、「海」の「星」と書いて、ヒトデと読む。体形が人の手にも見えることから「人手」とも書く。

第3問

ししゃも

シシャモはアイヌ語のシユシユハムが変化したもので、シユシユは柳(やなぎ)、ハムは葉をあらわす。神が散りゆく柳の葉をみて哀れに思い、シシャモに変えた、というアイヌの伝説に由来する。

第4問

しじみ

シジミは二枚貝のうちでは最も小型の部類に入り、浅瀬に見える虫のように小さな貝、という意味を込めてこの漢字があてがわれたといわれている。

第5問

かれい

葉っぱのように薄くて平たいというカレイの体型を表し魚へんに「葉」という字が使われている、という説があるが、定かではない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました